Current News
2017.09.17. 【OB/OG会の開催】
 恒例のOB/OG会が日本体力医学会開催地・松山市で開催されました。学会期間中、松山市は台風8号の直撃を受け、当日に松山入りを予定していた勝田先生はフライト欠航のため、参加されませんでした。生憎の状況のため、些か少なめの人数でしたが、参加者は昔話や近況の話題を肴に楽しく歓談しました。来年の会は勝田先生を囲んで開催できることを楽しみにしています!





給仕をして下さったお店スタッフの勝田さん
2017.07.20.

【長寿の秘訣(対談の掲載)】
きょうの健康9月号(NHKテキスト・8/21発売)に、東洋の魔女・ 金メダリストの一人である千葉さん(旧姓: 松村さん)と勝田先生の対談が掲載されています。テーマは、ピンピン長寿のヒケツ「高齢者こそ筋トレ!」です。
是非、御一読下さい!!

2017.07.20. 【OB/OG会のおしらせ】
山口大学・宮田先生より、OBOG会のご案内がありました。
日本体力医学会@松山大会の2日目に開催するそうです。万障お繰り合わせの上、ご参加いただきますようお願い申し上げます。

会  期: 2017年9月17日(日)19時〜
場  所:瀬戸内旬菜 棗 (せとうちしゅんさい なつめ)
電話番号:050-5845-7005
所在地 : 愛媛県松山市三番町1-10-2 https://www.hotpepper.jp/strJ000029672/
申込期日:9月15日(金)までに宮田のメールまたは掲示板にてお知らせ下さい。参加の意思表示をお願いします。
2017.07.20.

【人事異動のおしらせ3】
◎ 青柳幸利 氏(1988年MC修了⇒トロント大学博士)が、東京都健康長寿医療センター研究所・副部長に昇任されました。
◎ 中野裕史 氏(1997年DC修了)が、中村学園大学教育学研究科・教授に昇任されました。

 益々のご活躍を期待致します!

2017.06.20. 【受賞のおしらせ】
◎ 高橋英幸 氏(1991年 MC修了)が秩父宮記念スポーツ医・科学賞受賞を受賞されました。去るリオ五輪にて日本バドミントン界の初となる金メダル獲得に貢献されたことが高く評価されました。高橋氏曰く「 JISS開所当初から行ってきたバドミントンサポートが、競技力向上、初の金メダル獲得のために、少しではありますが貢献することができてよかったと思います。私自身は、最近は現場サポートに出る機会が減ってしまいましたが、引き継いでくれた若い研究員、スタッフがさらに頑張ってくれたおかげで、そしてなにより、選手が頑張ってくれたおかげでこのような賞をいただくことができました。皆さんに感謝です。 」
JISSでは、東京2020オリンピック・パラリンピックに向けて、この4月からJISSにスポーツ研究部が新しく設置され、その部長としてもご就任されたとのこと。益々のご活躍を期待致します!
2017.04.03. 【人事異動のお知らせ2】
◎ 奥本 正 氏(1998年 DC修了, 現・名桜大学教授)が、4月1日付で同大学人間健康学部 スポーツ健康学科・学科長、ならびにライティングセンター長の2役に就任されました。
くれぐれも健康にご留意され、ご活躍下さい
2017.03.23. 【人事異動のお知らせ1】
◎ 越中敬一 氏(2000年 MC修了)が新潟医療福祉大学健康スポーツ学科の准教授に昇任されました。
  益々の活躍を期待しております!
2017.01.01. 新年、明けましておめでとうございます。本年も勝田研OB/OGの方々にとりましてご活躍の年となりますことご祈念致します。
2016年のNewsへ >>
2015年のNewsへ >>
2014年のNewsへ >>
2013年のNewsへ >>
2012年のNewsへ >>
2011年のNewsへ >>
2010年のNewsへ >>
2009年のNewsへ >>
2008年のNewsへ >>
2007年のNewsへ >>